テーブルを接続
4分
CMS(コンテンツ管理システム)をテーブルに接続して、CMS コレクションのアイテムを表示します。テーブルの各列に接続するコレクションフィールドを選択したり、列をコレクションの動的アイテムページのような他の場所にリンクしたりすることができます。
このテーブルを CMS コレクションに接続するにはどうすればよいですか?
- 「CMS に接続」アイコン
をクリックします。
- 「データセットを選択」ドロップダウンをクリックし、コレクションに接続する既存のデータセットを選択します。または、「データセットを追加」を選択し、接続したいコレクションを選択して名前を付け、「作成」をクリックすることもできます。
注意:Wix Studio エディタで、データセットを選択した後、列がコレクションフィールドに自動的に接続されない場合は、「データセットを選択」ドロップダウンをクリックし、「未接続」を選択してください。次に、ドロップダウンをもう一度クリックし、接続するデータセットを再度選択します。 - 「接続設定」下の該当するドロップダウンをクリックして、各カラムに接続するコレクションフィールドを選択します。
- (オプション)カラム内のアイテムに、動的アイテムページなどへのリンクを設定します:
- 該当する「{フィールド名} カラムの接続先」ドロップダウンをクリックします。
- 「{コレクション名}(Item)」と表示される動的アイテムページを選択するか、別のリンクオプションを選択します。
- リンクを設定したいカラム内のアイテムごとに、この手順を繰り返します。
訪問者がテーブルに表示される情報をフィルターできるようにするにはどうすればよいですか?
ドロップダウンやチェックボックスなどの入力要素を追加し、それらをテーブルと同じデータセットに接続する際に、コンテンツのフィルターを設定することができます。訪問者が入力要素を使用してコンテンツをフィルターできるようにする方法はこちら
テーブルに「もっと見る」ボタンを接続することはできますか?
いいえ。テーブルには、データセットによって取得されたすべてのアイテムが自動的に表示されます。ただし、「レイアウト」アイコン
をクリックし、カスタムのテーブルの高さを設定してページ送りを有効にすると、表示するアイテム数を制限することができます。

テーブルに接続することができないコレクションのフィールドはありますか?
現在、テーブルに以下のコレクションのフィールドを接続することはできません:
- 住所(こちらをクリックして、このフィールドをテーブルに接続するための機能リクエストに投票する)
- 配列
- メディアギャラリー
- 複数の文書
- 参照
- リッチコンテンツ
- タグ
- 時間
コレクションとは?
CMS コレクションは、動的ページや要素で使用するテキスト、画像、動画などのコンテンツを格納するデータベースです。
コレクションを作成する方法:
- エディタ左側または上部のパネルで「CMS」
をクリックします。
- 「コレクションを作成」をクリックします。
- 「ゼロから始める」をクリックします。
ヒント:または「AI で作成」をクリックし、AI(人工知能)にコレクションを作成してもらいます。 - 「次へ」をクリックします。
- コレクション名を入力します。
- (コーディングのみ)コードで使用するコレクション ID を入力します。
- 「複数アイテムコレクション(デフォルト)」を選択し、「作成する」をクリックします。
- 手動または CSV ファイルをインポートして、コレクションにフィールドを追加します:
- 手動でフィールドを追加する:「+フィールドを追加」をクリックし、手動でコレクションにフィールドを追加します。
- CSV ファイルをインポートする:「CSV ファイルをインポート」をクリックし、CSV ファイルをコレクションにアップロードします。
- コレクションにアイテムを追加します:
- 「+アイテムを追加」をクリックします。
- 各フィールドにアイテムに関するコンテンツを追加します。
- この手順を繰り返し、必要な数のアイテムを作成します。
CMS をさらに活用するために役立つ以下のヒントもご覧ください:
コレクションの権限・プライバシーを設定すると、保存するコンテンツの種類と、ライブサイトからそのコンテンツを閲覧・編集できるユーザーを指定することができます。
データセットとは?
データセットは、ページ上の要素とコレクション内のコンテンツを双方向接続するもので、これによってページ上にコレクションのコンテンツを表示したり、逆にユーザー入力をキャプチャしてコレクション内に格納したりできるようになっています。
動的ページを使用すると、コレクション内の関連するフィールドに接続するデータセットに、ページ上の要素を接続することができます。また、データセットにフィルターを追加して特定のアイテムが表示されないようにしたり、並び替え条件を追加してアイテムが表示される順番を変更したりすることもできます。
データセットの設定方法について学び、サイトのコンテンツと CMS コレクションの統合を開始します。
動的ページとは?
動的ページは一貫したレイアウトとデザインを使用しながら、ページに接続されたコレクションアイテムに基づいてコンテンツを変更します。
動的ページには、以下の 2種類があります:
- 動的リストページ:コレクション内の複数のアイテムをギャラリーやリピーターで表示できます。訪問者がアイテムをクリックして動的アイテムページに移動し、選択したアイテムの詳細を表示できるようにします。
- 動的アイテムページ:ページに接続されたコレクション内のすべてのアイテムに対して自動的に作成されます。コレクション内のフィールドに接続するさまざまなページ要素で、個々のコレクションアイテムの詳細を表示します。
詳細は下記をご覧ください:
お役に立ちましたか?
|