CMS:データセット設定(読み込みごとのアイテム数)
6分
データセットは、ページ要素と CMS コレクションアイテム間の接続を可能にします。「読み込みごとのアイテム数」データセット設定から、データセットに接続する要素で一度に読み込まれるアイテムの最大数を制御することができます。
これは、最初に読み込まれるアイテムの最大数と、訪問者が「もっと見る」ボタンをクリックする際に読み込まれるアイテムの最大数の両方です。「読み込みごとのアイテム数」フィールドではまた、「前のページ / 次のページ」ボタンとパジネーションバー(Wix エディタのみ)で「ページ」ごとに読み込むことができるアイテム最大数も設定されます。
一度に読み込むことができるアイテムの最大数は?
「もっと見る」または「前のページ / 次のページ」ボタンをなぜ追加する必要がありますか?
「もっと見る」ボタンを作成するにはどうすればよいですか?
プロギャラリーの「もっと見る」ボタンに、データセットの設定が反映されないのはなぜですか?
「前へ」と「次へ」ボタンを追加して、訪問者が順番にアイテムを閲覧できるようにすることはできますか?
リピーターやギャラリーにパジネーションバーを追加することはできますか?
データセットモードを変更するにはどうすればよいですか?
データセット設定でフィルターと並び替えを使用すると、どのようなことができますか?
データセットとは?