CMS:ボタンをデータセットに接続する
読了時間:4分
ボタン要素をデータセットに接続し、ボタンがクリックされた際の動作を定義します。これにより、たとえば訪問者がボタンをクリックした際に、入力要素の内容がコレクションに「送信」されるようにしたり、動的アイテムページやコレクション内のドキュメントが表示されるようにすることができます。また、ボタンのラベルをコレクションのフィールドに接続して、ボタンに動的テキストを表示させることもできます。
データセットを使用してボタンをクリックした際に指定できる動作は、データセットモードの設定や、通常のデータセットに接続するか動的ページのデータセットに接続するかによって異なります。データセットを使用してボタンをクリックした際に指定できる動作についてはこちら
ボタンをデータセットに接続する方法:
Wix エディタ
Editor X
Wix Studio エディタ
- エディタで、CMS に接続するボタンをクリックします。
- 「CMS に接続」アイコン
をクリックします。
- 「データセットを選択」ドロップダウンをクリックし、コレクションに接続する既存のデータセットを選択します。または、「新しいデータセットを作成」をクリックし、接続するコレクションを選択し、データセットに名前を付けて「作成」をクリックすることもできます。
- 「クリック時の動作を選択」ドロップダウンをクリックし、該当するオプションを選択します:
- データセット設定:ボタンがクリックされた際の動作を選択します。
- 動的ページ:リンクさせる動的ページを選択し、そのページを「同じタブ」または「新しいタブ」で開くか選択します。
- フィールド:接続するコレクションのフィールドを次の種類から選択します:オーディオ、ドキュメント、画像、URL、または動画。詳細はこちら
ヒント:「新しいフィールドを追加」を選択し、コレクションに新しいフィールドを追加して、そのフィールドに接続することもできます。
![](https://d2x3xhvgiqkx42.cloudfront.net/12345678-1234-1234-1234-1234567890ab/d6b40156-9694-4cfe-9209-54815ef9d6dc/2023/08/29/27c70f13-53ae-464a-86df-651d9076bfa4/36275c7f-7d1f-43d8-b08a-cd4b2db1e34c.png)
- (オプション)ボタンに、接続先のコレクションアイテムに応じて変化する動的テキストを表示します。「ラベルの接続先」ドロップダウンをクリックし、該当するコレクションのフィールドを選択します。
ヒント:ボタンをクリックして「テキストを編集」をクリックし、静的テキストを使用することもできます。
![](https://d2x3xhvgiqkx42.cloudfront.net/12345678-1234-1234-1234-1234567890ab/d6b40156-9694-4cfe-9209-54815ef9d6dc/2023/08/29/a50970ba-7291-4077-b23a-53fb2e04a234/0290ac87-b4a7-4b19-86f1-2df8ba0d4ac1.png)