Wix オートメーション:Wix オートメーションのトラブルシューティング
読了時間:8分
Wix オートメーションで問題が発生した場合は、オートメーションの設定方法に問題があるか、インターネット接続などのローカルの問題が原因である可能性があります。以下の該当するトラブルシューティングの手順に従い、オートメーションの問題を解決してください。
この記事では、以下のトラブルシューティング方法について説明します:
オートメーションがトリガーしない
ステップ 1 | オートメーションの概要を確認する
ステップ 2 | 適切なトリガーアプリとフィルター(セッション、イベント、フォームなど)が設定されていることを確認する
ステップ 3 | タイミングを確認する
ステップ 4 | 頻度を確認する
オートメーションは遡及的には実行されません
オートメーションは、オートメーションが作成された後に予約または購入されたセッション / イベントに対してのみトリガーされます。
オートメーションが無効な場合(無効化されているか、まだ有効化されていない場合)、トリガーデータは収集されません。オートメーションを無効から有効にすると、有効化した時点からトリガーデータの収集が再開されます。
ヒント:回避策として、メールオートメーションに手動で受信者を追加することができます。そうすると、最初のトリガーに含まれていない場合でも、追加されるとオートメーションの一部になります。
例:
- 購入後にお礼メールを送信するオートメーションが月曜日に無効化されたとします。鈴木さんは火曜日に商品を購入します。オートメーションは水曜日に再有効化されます。鈴木さんの購入日にオートメーションがトリガーデータを収集できなかったため、鈴木さんにはお礼メールは送信されません。
- 販売プランの有効期限が切れた際、その旨をユーザーに通知するためのオートメーションを作成するとします。この場合、オートメーションが設定された後に販売プランを購入したユーザーに対してのみ、オートメーションがトリガーされます。
- Wix ブッキングのオートメーションを作成し、顧客がセッションに来場した際、オートメーションがトリガーされるよう設定するとします。この場合、オートメーションがトリガーされるには、サイト管理者がセッション終了時までに顧客の出欠をマークする必要があります。これは、Wix イベントのオートメーションにも当てはまります。
オートメーションがトリガーされても自動メールが送信されない
ステップ 1 | オートメーションの統計を確認する
ステップ 2 | 迷惑メール(スパム)フォルダを確認する
ステップ 3 | 受信者のメールアドレスがアクティブであることを確認する
ステップ 4 | 受信者のメールアドレスが有効であることを確認する
Wix フォームに関する問題
ステップ 1 | フォームが正常に送信されていることを確認する
ステップ 2 | 適切なトリガーアプリが選択されていることを確認する
ステップ 3 | 適切なフォームが選択されていることを確認する
ステップ 4 | フォームにメールアドレスまたは電話番号の項目があることを確認する
ステップ 5 | フォームのメールアドレスの項目がメール用の項目であることを確認する
ステップ 6 | メールアドレスの項目が、連絡先リストのメールアドレスの項目と同期されていることを確認する
ステップ 7 | 1つの連絡先に複数のメールアドレスが登録されていないか確認する
注意:
- オートメーションのタイミングを変更すると、そのオートメーションで「保留中」のアクションがリセットされます。たとえば、ジョンは、カゴ落ちしたカートについて 3時間後に顧客にリマインダーを送信するオートメーションを設定しています。メアリーにカゴ落ちが発生したのは午後12時です。ジョンが午後2時30分にこのオートメーションを編集し、アクションのタイミングを 2時間後に変更しても、メアリーにリマインダーは送信されません (タイミングを変更した時点で、メアリーのカゴ落ちが発生してから、すでに 2時間が経過しているためです)。
- テストフォームを送信して、オートメーションをテストすることができます。フォームを送信してオートメーションをテストする前に、Wix アカウントからログアウトしていることを確認してください。ログインした状態でフォームを送信した場合、あなたのメールアドレスとテストで使用したメールアドレスが同じ連絡先として統合されます。1つの連絡先に複数のメールアドレスがある場合、オートメーションからのメールは、フォーム入力時に使用したメールアドレスに送信されます。