Wix エディタ:異なるブラウザ上でサイトを正しく表示する

読了時間:3分
Wix  サイトは、今日一般的に使用されるブラウザや機器で適切に表示されるよう最適化されています。
しかし、ブラウザや機器はそれぞれ異なるレンダリングエンジンを使用しているため、ウェブサイトの表示動作に若干の違いが生じることがあります。
注意:
  • テキストボックスに関係した配置の問題を解消するにはこちらをご確認ください。
  • 画像をテキスト周りに配置したい場合はこちらをご参照ください。
例えば、画像とテキストを同じ高さで設定していても、異なるブラウザでは配置がズレて表示されることがあります。
下記は横並びに於ける配置の問題です:
下記は縦並びに於ける配置の問題です:

異なるブラウザで配置のズレを回避する方法:

1. カラムの使用

サイトにストリップを追加し、ストリップをカラムに分割します。カラムを作成すると、カラムの大きさを決めたり、コンテンツを整理することができます。
コンテナボックスを削除し、代わりにカラムグリッド線を使い、パーツの配置を調節します。
ヒント:

2. リピーターパーツの使用

リピーターパーツを使います。リピーターを使用することで、独自のコンテンツを持ちながら、デザインとレイアウトの統一された、美しいテンプレートを作成することができます。各コンテンツは、背景・画像・テキスト等を別々にカスタマイズすることができます。

3. コンテナボックスの使用

ボックスを追加し、パーツをボックスに追加します。最初にボックスをパーツの背面に移動させる必要がある場合があります。また、フォントの問題を回避するために、テキストを追加するボックスに十分なスペースを持たせることをお勧めします。上記を実施したら、ボックスを透明にしたり、必要であれば線を追加します。
コンテンツを縦に配列したい場合は上記の手順を行なって下さい。

上記を実施することで、配置問題を回避し、将来的により簡単にサイトの更新を行うことができます。
Wix では、簡単にウェブサイトを作成するためのツールと柔軟性を提供し続けると共に、前述した要因によって引き起こされる問題の影響を最小限にするために常に最善を尽くしています旨ご理解ください。

お役に立ちましたか?

|