サイトパフォーマンス:コアウェブバイタルについて
読了時間:9分
コアウェブバイタルは、訪問者がサイトを閲覧した際のエクスペリエンスを評価する 3つの指標のことです。 これらの指標は、ページの表示速度、インタラクティブ性、コンテンツの視覚的な安定性を測定します。
Google などの検索エンジンは、サイトの検索順位を決定する際にコアウェブバイタルを考慮します。 これらの指標を改善すると、検索結果でのサイトの可視性が高まり、訪問者がサイトを操作する際のエクスペリエンスも向上します。
ウェブに関する主な指標(コアウェブバイタル)とは?
コアウェブバイタル(ウェブに関する主な指標)は実際の利用状況や訪問者のエクスペリエンスのデータ、およびシミュレートされたセッションからのラボデータを使用してサイトのパフォーマンスを測定するため、重要です。サイトの現在のパフォーマンスを表示し、改善が必要な領域についての洞察を提供します。
Google が現在使用している 3 つの指標は以下の通りです:
- LCP(最大視覚コンテンツの表示時間):サイトの読み込み時間を示します。具体的には、サイトのビューポート内の最大のコンテンツ要素の読み込みにかかる時間です。
- INP(Interaction to Next Paint):すべてのページでの各訪問で発生する、すべてのクリック、タップ、キーボード操作に対するサイトの応答性の評価。 最後の INP 値は、確認された最長時間の操作です。
- CLS(累積レイアウトシフト数):ページのレイアウトを変更する要素の予期しない動きの測定。
これらの指標は、他の測定値とともに、サイトページの全体的なスコアを提供するために蓄積されます。
LCP(Largest Contentful Paint / 最大視覚コンテンツの表示時間)を改善する
LCP(最大視覚コンテンツの表示時間)は、背景画像を除く最大のパーツをブラウザが読み込み、表示するまでに要する時間を測定します。
LCP 指標を改善する際は、以下の点に注意してください:
- テキストベースの LCP 要素:テキストベースの LCP 要素の場合は、高速読み込みを行うことを優先しましょう。 システムフォントを選択するとパフォーマンスを大幅に向上させることができます。 ただし、カスタムフォントが必要な場合は、WOFF2 形式を利用することをおすすめします。
ヒント:LCP の大半がテキストであり、カスタムフォントを含む場合、Wix Studio エディタでデフォルトのフォントを有効にします。 - 画像ベースの LCP 要素:画像ベースの LCP 要素の場合は、JPG または WebP 形式で画像をアップロードすることをおすすめします。 特に、JPG を使用することでファイルサイズを大幅に縮小できます(PNG の最大10倍軽量化が可能)。
- その他のヒント:読み込みプロセスを合理化し、訪問者のエクスペリエンスを向上させるために、Web ページのデザインをシンプルにし、不要なコンテンツを最小限に留めましょう。 重要なコンテンツの読み込み時間を短縮するために、ギャラリー、動画、ストアウィジェットなどの重いパーツをファーストビューより下に配置することを検討してください。 フェードインエフェクトなどのアニメーションは、サイトが完全に読み込まれた後にのみ開始されるため、LCP パーツのアニメーション化は避けた方が無難です。
INP(Interaction to Next Paint)指標を改善する
INP(Interaction to Next Paint)指標を強化するために、簡単な手順でサイトのパフォーマンスを向上させることができます。
サイトの INP メトリクスを改善する方法:
- サイトに追加したサードパーティのコードスニペットを確認します。 これらのスニペットは、カスタムコード設定、マーケティングツール、およびサードパーティアプリに関連するスクリプトで簡単に確認・管理することができます。サイトの機能に明確なメリットをもたらさないコードは削除することを検討しましょう。
- 各ページに追加できるアプリとウィジェットの数を制限します。 アプリケーションやウィジェットで過負荷になるページは、より複雑かつ問題が発生しやすい傾向があります。 可能な限りページを簡素化し、サイトの目的に不可欠でないアプリケーションやウィジェットの過度な使用を控えましょう。
CLS(Cumulative Layout Shift / 累積レイアウトシフト数)を改善する
CLS(累積レイアウトシフト数)の指標を改善するために、サイトに簡単な変更を加えてレイアウトを安定させましょう。
サイトの CLS 指標を改善する方法:
- サイトの DOM 順序を再編成することを検討します。
- Wix エディタ:DOM 順序は、左横書き文字用に自動的に構造化されます。 ただし、サイトでアラビア語やヘブライ語などの右から左に書くスクリプトを使用している場合は、レイヤーパネルで DOM 順序を手動で調整する必要があります。
- Editor X:Editor X は DOM 順序の自動設定に対応していません。 ただし、レイヤーパネルからコンポーネントの順序を確認して並べ替えることができます。
注意:Editor X サイトは Wix Studio に移行しますが、同様の機能を引き続きお使いいただけます。 - Wix Studio エディタ:Wix Studio サイトでは自動 DOM 順序が適用されており、レイヤーパネルからコンポーネントの順序を確認し、調整することができます。
- CLS への影響を最小限に抑えるために、広告の配置を更新します。 ページ上部にバナー広告を配置すると、レイアウトの安定性に影響を与える可能性があります。 代替案として、CLS の問題を減らすために Google AdSense 広告などを使用し、ファーストビューより下に広告コンポーネントを配置することを検討しましょう。
パフォーマンス測定ツール
さまざまなツールを使用して、サイトのパフォーマンスを分析することができます。 これらのツールには通常、実際の訪問者データと推定ラボデータが含まれます。
重要:
実際の訪問者データを重点的に確認することをおすすめします。このデータは、Wix サイト速度ダッシュボードの「実際の訪問者の体験」セクションと Google PageSpeed Insights の「Core Web Vitals Assessment」セクションの 2か所で確認できます。これらの指標を使用して、サイト訪問者の体験を理解しましょう。
パフォーマンス測定ツールの詳細については、以下をクリックしてください:
Wix サイト速度ダッシュボード
Google PageSpeed Insights
ウェブに関する主な指標レポート
その他のサードパーティ製テストツール
モバイルスコアとデスクトップスコアの違い
サイトのコアウェブバイタルに関する主な指標を確認すると、モバイル用と PC 用の 2種類のレポートを受け取ることができます。 2つの全体的なスコアは異なる可能性が高いです。
モバイルと PC の通常のスコアの違いには、以下のような要因が考えられます:
- モバイルデバイスは通常、PC よりも遅いプロセッサを搭載しています。
- モバイルネットワーク(3G、4G、LTE、5G など)は、PC デバイスで使用されている Wi-Fi やイーサネット接続よりも遅い場合があります。
コアウェブバイタルと SEO
コアウェブバイタルは、サイトパフォーマンスの重要な指標であり、サイトの SEO ランキングに考慮されるさまざまな要因の1つです。
パフォーマンスに関する SEO 改善評価は、モバイルページと PC ページに別々に適用されます。 モバイルでも PC でも、各ページでコアウェブバイタルごとに 1つずつ、最大 3つの評価を受けることができます。
- 良好:「SEO 対策が万全」(緑)と評価されたスコア。
- 改善が必要:「SEO 対策が部分的」(黄色)と評価されたスコア。
- 不良:「SEO 対策がされていない」(赤)と評価されたスコア。
たとえば、モバイルページでは LCP と INP では「SEO 対策が部分的」、CLS では「万全」といった形で評価が分かれる場合もあります。
一方、同じページの PC 版では、各指標の SEO が改善される可能性があります。
コアウェブバイタル指標の3つすべてでスコアが「良好」でない場合、コアウェブバイタル評価は「不合格」となります。それぞれの指標は SEO 評価に個別に貢献するため、結果が不合格だからといってページがまったく最適化されていないというわけではありません。
Google 検索は、ページエクスペリエンスが完璧でない場合でも、常に最も関連性の高いコンテンツを表示することを目的としています。 インターネット上には、検索されるクエリに対して役立つコンテンツが溢れています。そのため、ページエクスペリエンスの改善により検索順位の向上を図ることができます。
コンテンツは、引き続き SEO スコアを維持する上で最も重要な要素です。 サイトのコンテンツを最適化し、ページのメタタグを更新することをおすすめします。 SEO ベストプラクティスに関する詳細はこちら
よくある質問
ウェブに関する主な指標に関するよくある質問への回答は、以下をクリックしてください。
変更を加えても、サイトの指標が改善されないのはなぜですか?
INP が FID に置き代わってから、サイトのパフォーマンスが低下したのはなぜですか?
お役に立ちましたか?
|