静的サイト vs 動的サイト
1分
デフォルトでは、Wix でサイトを作成すると静的サイトが作成されます。この場合、ライブサイトに表示されるコンテンツを変更するには、エディタに表示される要素(例:テキスト、画像、ボタンなど)を一つずつ編集する必要があります。
ヒント:
Wix サイトは、最大 298ページまで作成することができます。これには、最大 100ページの静的ページに加え、動的ページ、アプリページ、ライトボックス、新規登録・ログインページ、検索結果ページが含まれます。動的ページとアプリページでは、アイテムごとに固有の URL が作成される場合がありますが、割り当て数にカウントされるのはメインページのみで、個々のアイテムや URL がカウントされることはありません。動的ページを使用して効率的にページ数を増やす方法はこちら
サイトに CMS(コンテンツ管理システム)を追加すると、動的ページや動的要素(例:ギャラリー、リピーター、テーブルなど)を作成することができます。これらは、CMS に保存されているコレクションからコンテンツを取得する仕組みになっています。そのため、これらを使用することで、エディタでページや要素を個別に編集することなく、簡単にサイトのコンテンツを変更できるようになります。
動的ページと要素は接続されたコレクションアイテムに基づいてコンテンツが変化しても、同じレイアウトとデザインを維持します。これらを使用することで、権限を持つ訪問者が表示されるコンテンツを更新・フィルタリングできるようにできます。また、入力要素(例:テキスト入力、ドロップダウンメニュー、アップロードボタン)を使用して、訪問者がコレクションに送信した内容を収集することも可能です。

