header-logo
Wix の使用方法を学び、サイトとビジネスを構築する。
直感的な Wix 機能でサイトをデザインして管理する。
定期購入、プラン、請求を管理する。
ビジネスを運営し、サイト会員とつながる。
ドメインの購入、サイトへの接続と移管方法を学ぶ。
ビジネスとウェブプレゼンスを成長させるツールを入手する。
SEO とマーケティングツールで知名度を上げる。
より効率的な作業を支援する高度な機能を利用する。
解決策や既知の問題について確認し、問い合わせる。
placeholder-preview-image
コースとチュートリアルでスキルを習得する。
ウェブデザインやマーケティングなどのヒントを得る。
検索エンジンからのトラフィックを増やす方法について学ぶ。
フルスタックプラットフォームでカスタムサイトを構築する。
あなたの目標達成をサポートするエキスパートを見つけましょう。
placeholder-preview-image

ドメインのライフサイクル

3分
ドメインには、登録から再度取得可能な状態になるまで、様々な期間があります。この記事では、それぞれの期間の概要と各期間中のドメインの状態について説明します。
ドメインサイクルのタイムラインの画像。

ヒント:
支払いの問題はできるだけ早く解決しましょう。支払いに問題があると、ドメインを利用できなくなる可能性があります。

登録期間

(Wix またはその他の場所から)ドメインの定期購入を行うと、そのドメインは一定の年数にわたって登録されます。
Wix では、ドメインは定期購入期間の終了時に自動更新されるように設定されています。自動更新をオフにした場合、ドメインは登録期間の終了時に失効し、猶予期間に入ります。

猶予期間

自動更新がオフになっているか、支払いに失敗した場合はドメインの有効期限が切れる可能性があります。いずれの場合も、ドメインは約 30 日の猶予期間に入ります。
この間、ドメインはサイトに接続されなくなりますが、データ自体は Wix アカウントに残るため、追加料金なしで定期購入を延長することができます。この間、他のユーザーはドメインを登録することができません。
一部のドメイン拡張子には、猶予期間のないものもあります。これらのドメインは、ドメインの有効期限日が来ると同時に請戻猶予期間に入ります。猶予期間のないドメイン拡張子に関する詳細はこちら
注意:
  • .it ドメインには 15日間の猶予期間があります。
  • .me ドメインには、猶予期間も償還期間もありません

猶予期間中にドメイン登録を延長する方法:

  1. Wix アカウント内の「ドメイン」にアクセスします。
  2. 該当するドメイン下のバナーで「延長する」をクリックします。
ドメイン登録を延長するための猶予期間のメッセージのスクリーンショット。
  1. 登録期間を選択し、「次へ」をクリックします。
  2. プライバシーとセキュリティのオプションを選択し、「次へ」をクリックします。ヒントドメインのプライバシーとセキュリティに関する詳細はこちら
  3. お支払い情報を入力し、「購入する」をクリックします。

請戻猶予期間

猶予期間が終了すると、ドメイン名は約 30 日の請戻猶予期間に入ります。請戻猶予期間は、一般公開される前にドメインを取得する最後のチャンスです。
この期間中のドメイン取得にかかる費用は、さまざまな要因によって異なります。ドメインページの請戻猶予通知内に必要な金額が表示されます。請戻猶予手数料には現地の税金(該当する場合)が適用される場合があります。
Wix はドメインをプライベートオークションにかける権利を持つサードパーティのレジストラからドメインを再販するため、請戻猶予期間のドメインの解放は保証されないことにご注意ください。
Wix で登録したドメインが請戻猶予期間に入った場合は、Wix アカウントのドメインページから再取得することができます。
Wix 外部で登録したドメインの場合は、ドメインレジストラに直接連絡して、請戻猶予期間中のドメインを再取得する必要があります。

請戻猶予期間中の Wix ドメインを再取得する方法:

  1. Wix アカウント内の「ドメイン」にアクセスします。
  2. 画面の情報を確認した後、該当するドメイン下のバナーで「ドメインを保持する」をクリックします。
Wix アカウントの「請戻猶予期間」バナーのスクリーンショット。ドメインを取得するための「ドメインを保持する」ボタンが表示されています。
  1. お支払い情報を入力し、「購入する」をクリックします。
    注意:ドメインの再取得は、請戻し手数料の支払い後から完了までに最大 7日かかる場合があります。進捗状況は、Wix アカウントに紐付けられているメールに通知されます。

削除保留期間

ドメインが削除保留期間(Pending Delete)に入ると、定期購入を延長してもドメインを取得することができなくなります。削除保留期間に入ってから 5〜10 日後に、ドメインが再び一般公開されるまで待つ必要があります。

誰でも取得できるドメインとなる

誰でもドメインを取得することができます。再度購入することはできますが、以前取得していた人であってもドメインの権利を持つことはできず、第三者が先に購入する可能性もありますのでご注意ください。
ドメインサイクルのタイムラインの画像。
ドメイン登録を延長するための猶予期間のメッセージのスクリーンショット。
Wix アカウントの「請戻猶予期間」バナーのスクリーンショット。ドメインを取得するための「ドメインを保持する」ボタンが表示されています。