画像の URL に表示される「lightbox」について
読了時間:2分
重要:
この記事は、Wix エディタの旧ギャラリーに関するものです。Wix プロギャラリーまたは Editor X 内のギャラリーには適用されません。
ギャラリー内の画像の URL に「lightbox」という単語が含まれている場合があります。たとえば、ライブサイトで画像をクリックすると、「https://www.mystunningwebsite.com/my-gallery?lightbox=image_123」という形式の URL が表示されます。

また、画像の検索結果にこのバージョンの画像の URL が表示されることもあります。
ギャラリー画像がクリックされたときにライトボックスポップアップで開くように設定すると、画像 URL に「lightbox」という単語が表示されます。
これによるサイトの SEO への影響はほとんど、またはまったくありません。検索エンジンは、この URL が画像の拡大版であることを識別します。ただし、URL から「llightbox」を削除したい場合は、訪問者が画像をクリックした際の動作を変更してください。
画像 URL に「lightbox」が表示されないようにする方法:
- エディタでギャラリーをクリックします。
- 「設定」アイコン
をクリックします。
- 「クリック時の動作」下で「なし」または「リンク先を開く」を選択します。

- サイトを公開します。
次回、検索エンジンがページをクロールとインデックスする際に、ページ上の画像に使用する URL が更新されます。
このプロセスを高速化したい場合は、ページの URL を検索エンジンに送信することができます。