Wixel:デザインのレイヤーを管理する
4分
Wixel のレイヤーパネルを使用すると、デザイン内のすべてのパーツを管理できます。パーツがどのようにスタックされているかを確認できるので、レイヤーを並べ替えたり、ロックしたり、削除したりすることが簡単に実行できるようになります。

レイヤーパネルを使用する
- Wixel でプロジェクトにアクセスします。
- 右上の「レイヤー」アイコン
をクリックします。
- 実行する内容を選択します:
- レイヤーを並べ替え:パネル内でパーツをドラッグアンドドロップして、スタック順序を変更します。
- レイヤーをロック:パーツ横の「鍵」アイコンをクリックして、同じレイヤーに維持します。
- その他のアクション:フレームの横で「その他のアクション」アイコン
をクリックし、その他のオプションにアクセスします:
- Duplicate frame(フレームを複製):選択されたフレームのコピーを作成します。
- Delete frame(フレームを削除):フレームとそのコンテンツを完全に削除します。
- Rename frame(フレーム名を変更):フレームを整理しやすいようにカスタム名を付けます。
- Move backward/ forward(背面へ移動 / 前面へ移動):スタック内でのフレームの位置を調整します。

パーツをグループ化する
パーツをグループ化すると、デザインを整理し、複数のパーツを一度に移動、サイズ変更、編集することができます。テキスト、画像、シェイプなど、多様なパーツの組み合わせをグループ化できます。選択したパーツは単一のグループになり、「Layers(レイヤー)」パネルでグループとして表示されます。

パーツをグループ化する方法:
- Wixel でプロジェクトにアクセスします。
- 「Shift」キーを押しながら該当するパーツを選択します。
- 上部の「Group Elements(パーツをグループ化)」をクリックします。
ヒント:キーボードで「Ctrl + G / Cmd + G」を押してパーツをグループ化することもできます。

パーツのグループ化を解除する
いつでもパーツのグループ化を解除し、パーツを個別に管理することができます。これにより、プロジェクトからパーツが削除されることはなく、パーツが含まれていたグループから切り離されます。
パーツのグループ化を解除する方法:
- Wixel でプロジェクトにアクセスします。
- 該当するグループを選択し、「Ungroup Elements(要素のグループ解除)」をクリックします。
ヒント:キーボードの「Ctrl + Shift + G(PC の場合)」または「Cmd + Shift + G(Mac の場合)」を押して、すばやくグループを解除することもできます。

よくある質問
Wixel でのレイヤーに関する詳細は、以下の質問をクリックしてください。
パーツで作業中にパーツの位置を変更することはできますか?
デザインにパーツが見つかりません。どこに移動したのですか?
フレームを並べ替えるにはどうすればよいですか?