header-logo
Wix の使用方法を学び、サイトとビジネスを構築する。
直感的な Wix 機能でサイトをデザインして管理する。
定期購入、プラン、請求を管理する。
ビジネスを運営し、サイト会員とつながる。
ドメインの購入、サイトへの接続と移管方法を学ぶ。
ビジネスとウェブプレゼンスを成長させるツールを入手する。
SEO とマーケティングツールで知名度を上げる。
より効率的な作業を支援する高度な機能を利用する。
解決策や既知の問題について確認し、問い合わせる。
placeholder-preview-image
コースとチュートリアルでスキルを習得する。
ウェブデザインやマーケティングなどのヒントを得る。
検索エンジンからのトラフィックを増やす方法について学ぶ。
フルスタックプラットフォームでカスタムサイトを構築する。
あなたの目標達成をサポートするエキスパートを見つけましょう。
placeholder-preview-image

Wix ストア:在庫を更新するタイミングを設定する

2分
注文の確定と同時に在庫数量を更新するか、その注文の支払いを受け取った後で更新するかを決めることができます。

ビジネスに最適な在庫更新設定を選択する

どの設定を使用するか決める際は、次の点を考慮する必要があります:

どの決済代行サービスを使用していますか?

決済代行サービスによっては、支払いの処理に最大5日かかる場合があります。この場合、購入者が最後の在庫商品を購入し、注文確定時に在庫が更新されるように設定されていないと、新規購入者が在庫切れの商品を購入してしまう可能性があります。
ヒント:
すぐに支払処理をしない決済代行サービスを使用しているユーザーは、「受注があったときに在庫を更新する」設定を選択することをおすすめします。
これらの決済代行サービスには Boleto、コンビニ決済、KOMOJU が含まれます。
PayPal など、通常はすぐに支払いを処理する決済代行サービスでも、遅延が発生することがありますのでご留意ください。これにより、特に販売量が多い場合、在庫切れの商品が購入されてしまうことがあります。

アクセス数の増加が見込まれますか?

セール、ホリデーシーズン(例:サイバーマンデー)、またはテレビ出演などによってアクセス数が増加した場合、「注文の支払いが完了した後に更新する」設定にしていると、顧客が在庫切れの商品を購入する可能性も高くなります。
この問題を防ぐには、「受注があったときに在庫を更新する」設定に一時的に変更することをおすすめします。アクセス数が通常通りになれば、設定を元に戻すことができます。

在庫切れになる可能性は?

通常手元にある在庫の数を考慮してください。販売が急増している場合でも、大量に在庫がある場合は、「注文の支払いが完了した後」に在庫が更新される方が良いでしょう。
一方、在庫のある各商品の数が少なく、再入荷に時間がかかる場合は、「注文確定時の更新」設定がビジネスに適している場合があります。

支払いが完了しなかった場合は?

「受注があったときに在庫を更新する」設定を選択すると、購入者が購入手続きをするとすぐに在庫が減ります。
その後、何らかの理由で支払いを受け取れなかった場合、Wix ストアが支払いを完了できなかった旨の通知を受信するとすぐに、商品は在庫に再追加されます。
注意:
顧客が在庫の最後の商品について購入手続きを開始したものの支払いが完了しなかった場合に、商品が在庫切れであることを示す通知が表示される場合があります。しかしながら、このような場合、顧客に対して販売は完了しておらず商品は在庫に再追加されることになるため、該当する注文を探しても見つからないことになります。保留中の注文と未払いの注文のトラブルシューティングはこちら 

在庫が更新されるタイミングを設定する

  1. サイトダッシュボードの 「ストア商品・在庫」にアクセスします。
  2. 在庫を更新するタイミングを選択」下でオプションを選択します:
    • 注文の支払いが完了した後:在庫は、支払いを受け取るとすぐに更新されます。
      注意:一部の決済代行サービスでは、支払いの受け取りまでに数日かかる場合があります。
    • 受注があった時:購入者が購入手続きをするとすぐに在庫が更新されます。