Wix イベント:イベントに検索バーを追加して最適化する
7分
サイトに専用の検索バーを追加すると、ゲストが興味のあるイベントをすばやく見つけられるようになります。イベントを強調し、サイトのスタイルに一致するようにテキスト、デザイン、検索動作をカスタマイズします。

始める前に:
サイトが検索エンジンでインデックスされていることを確認してください。これは SEO 設定で有効にすることができます。
ステップ 1 | サイトに検索バーを追加する
Wix エディタ
Wix Studio エディタ
ダッシュボード
- エディタに移動します。
- エディタ左側で「アプリ」
をクリックします。
- 検索バーに「Wix サイト検索」と入力して検索し、アプリを選択します。
- 「サイトに追加」をクリックします。

ステップ 2 | 検索バーをカスタマイズする
検索バーをカスタマイズし、プレースホルダーのテキストを更新してイベント専用にします(例:ベントの検索)。訪問者が入力中に結果を表示するか、入力終了後にのみ結果を表示するかを選択します。また、レイアウトやデザインをカスタマイズして、サイトのデザインと操作性に合わせることもできます。

Wix エディタ
Wix Studio エディタ
- エディタで「Wix サイト検索」バーをクリックします。
- 「設定」をクリックし、検索バーをカスタマイズします:
- プレースホルダテキスト:空白の場合に検索バー内に表示されるテキストを入力します(例:「イベントを検索」)。
- サイト訪問者が入力を開始したら結果のサジェストを表示する:ゲストが入力を開始した際に結果の候補を表示するかを選択します。
- サイト訪問者が入力する前にトレンドアイテムを表示する:ゲストが入力を開始する前に人気検索用語がハイライトされます。
注意:トレンドアイテムを有効にできるのは、結果のサジェストを有効にしている場合のみです。
- 「レイアウト」アイコン
と「デザイン」アイコン
をクリックして、検索バーの外観をカスタマイズします。

ステップ 3 | 検索結果ページをカスタマイズする
ゲストがサイトで検索した際に表示される内容を制御します。表示する結果の種類(例:ブログ記事、商品、イベントなど)を制御することができ、ラベルをカスタマイズします。デフォルトでは、「検索結果」ページは非表示になっており、ゲストが検索語句を入力したときのみ表示されます。
「検索結果」ページには以下が含まれます:
- 検索バー:ゲストは結果ページから直接再度検索することができます。
- 結果メニュー:検索カテゴリーを表示します(例:イベント、商品、ブログ)。
- 検索結果:関連する一致を表示します。結果が見つからない場合は、「検索結果はありません」メッセージが表示されます。

Wix エディタ
Wix Studio エディタ
- エディタ左側で「ページ・メニュー」
をクリックします。
- 「検索結果」ページをクリックします。
- 「検索結果」パーツを選択し、「設定」をクリックします。
- 「設定」タブをクリックし、検索結果ページをカスタマイズします:
- 他のページ横のトグルをクリックして、検索結果から除外します。有効にしたページのコンテンツのみが表示されます。
- (オプション)「イベント」横の「編集」アイコン
をクリックして、検索結果に表示される内容を変更します。
- (オプション)「非表示のページを表示(SEO)」トグルを有効にし、検索エンジンで非表示にしたページをゲストが検索できるようにします。
- ページごとの検索結果数を増やします(イベントが多いサイトに推奨):
- 「レイアウト」タブをクリックします。
- 「ページごとの検索結果数」スライダーをドラッグして、検索結果の最初のページにより多くのイベントを表示します。
- 追加のカスタマイズオプションを使用して、検索結果ページの外観と動作を調整します。

次のステップ:
イベント名を入力して検索バーをテストし、結果がどのように表示されるかを確認します。公開したら、Wix アクセス解析を使用して訪問者が検索した内容を追跡し、それに応じてコンテンツを最適化します。