Wix エディタ:テキストにリンクを追加する
テキストにリンクを貼ることで、関連するサイトやセクション、ページに直接訪問者を誘導することができます。
リンクは訪問者にサイト上での操作を促し、またリンクをテキストに貼ることで、クリックで表示されるリンク先を正確に伝えることができます。
テキストにリンクを追加するには、クリック可能なURLを作成するか、ハイパーリンクを追加します。
ヒント:
リンクが機能するかどうかを確認するには、サイトを公開し、URL かパーツをスマホもしくはタブレットでクリックします。エディタ内ではリンクは機能しません。
下記をご確認ください:
クリック可能な URL を作成する
サイトにクリック可能な URL を追加すと、訪問者はクリックして開くページを正確に把握することができます。サイトの他のページや外部ウェブアドレスの URL をリンク先として追加することができます。
テキストボックスに直接入力した URL は自動的にクリック可能になり、手動でリンクを追加する必要はありません。
重要:
クリック可能な URL は現在英語の URL でのみ作成できます。
クリック可能な URL を作成する方法:
- テキストをサイトに追加します。
- 「テキストを編集」をクリックします。
- URL を入力します。

注意:
URL がクリックできなくなるので、テキストボックスに他のテキストは追加しないでください。
テキストをハイパーリンクする
クリック可能な URL を作成するだけでなく、通常のテキストコンテンツにリンクを追加することもできます。リンクしたいテキストのセクションを正確に指定し、色をカスタマイズすることも可能です。ハイパーリンクテキストのカスタマイズに関する詳細はこちら
テキストリンクは「ショップにアクセス」や「続きを読む」などがよく使われます。
テキストをハイパーリンクする方法:
- エディタでテキストボックスをクリックします。
- 「リンク」アイコン
をクリックします。
- リンクの種類を選択し、詳細を入力します。
- リンク先のページを新しいタブで開くか現在のタブで開くか選択します。
- 「完了」をクリックします。

ヒント:
リンクを削除するには、「リンク」アイコン
をクリックし、パネルで「なし」を選択して、「完了」をクリックします。

注意:
2 つの段落にまたがるテキストにリンクをついかすることはできません。つまり、Enter キーで改行された 2 つの単語または文は、別々の段落として機能するため、両方とも同時にリンクすることはできません。Enter キーで改行する代わりに、 Shift + Enter を利用することで行間を作成し、段落をまたぐテキストにリンクを追加することができます。
お役に立ちましたか?
|